![]() |
犬も参加です。 |
![]() |
見たことのある犬?失礼、四方田犬彦さん。 |
![]() |
「共和国の女神」像前をさあ出発。 |
![]() |
書の先生に書いてもらったという悦子さん。 |
![]() |
原発を造ったのがまずザンネン。 |
![]() |
巨大な旗の下の子どもたち。 |
![]() |
ポンピドゥ・センター前を行く。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オテル・ド・ヴィル(市庁舎)前に到着。 |
![]() | |
仲野麻紀とky。 |
終点の市庁舎前の集会では、コリンさんや裕規さんもあいさつ。コンサートでは、浴衣姿の麻紀ちゃんたちが、被災地への想いを込めて大漁節、相馬盆歌を演奏してくれました。
![]() |
たくさんの取材陣がいた。 |
夜のテレビでは、各局が日本とパリのデモのようすを報道していた。この日の参加者は主催者発表が5000人、警察は1250人。ゆうきさんは、間を取って3500人と思ってる、と。
原発大国フランスではこれでも画期的な人数らしい。でもこのフランスでもついに、脱原発の世論が多数になってきた。原爆も原発もいらない。被爆国日本は、ほんとにもうやめようよ。
経済より人の命がたいせつ。このあたりまえのことが、あたりまえになるように・・・・・。(宏)
0 件のコメント:
コメントを投稿