2012年5月29日火曜日

初夏の青空、のみの市。

5、6月の週末は、パリ市内でも郊外でも、あちこちで骨董や古道具の青空市が開かれる。今年は5月になっても寒い日、雨の日が多くて今ひとつだったけれど、ようやく初夏らしい陽気になって、毎日曜は散歩ついでの青空市巡りです。
まずは13日の午後、隣町シャティヨンへ行ってみた。
教会から市役所にかけての一帯が会場です。

















新しい建物の多いシャティヨンの駅から離れた旧市街が会場。アンティキテ(骨董市)やブロカント(古物市)ではなく、屋根裏部屋を空にするという意味の、ヴィド・グルニエ(Vide greniere) で、町の人がいらなくなった物を並べる大型ガレージセールみたいなもの。プロの業者の姿がほとんど見当たらない。…結果、ほとんどロクなものがないのだけれど、欲張らずにのんびりひと回り。
古い黒板、卵立て、薬のカン、合わせて3.5ユーロ。

















小学校でふつうに使われていた小さなスレートの黒板は、今もモノプリでも売っている。卵立てはあっこさんが集めているので。手前の2つの卵立てはスロヴァキア製だった。

 先週行った14区トンブ・イソワール通りの市は、昼過ぎににわか雨が降ったせいか、プロの業者がほとんどいないし、スタンドの数も思ったより少ない。

去年はもっといい物があったような気が・・・。











底が深いのが気に入った。1ユーロ。





















で、買ったのは残り物を入れるのに便利そうなこの白い器だけ。
通りのカフェでひと休み。 60年代の安っぽい内装のいかにも地元風の店で、コーヒーがテーブル席でも1ユーロ50だった。エライ。
おぼつかない足どりのおじいさんも常連。











床のタイルがいい。






















昨日の日曜はやはり隣町のフォントネー・オ・ローズ。ここもヴィド・グルニエだけれど、規模が大きく、今までなかなかいい物に出会っているのです。

売っている人のセンスがいいといいものがあるみたい。































ぎっしり並ぶスタンドだけれど、圧倒的に多いのが、子どものおもちゃ類、それもプラスチック製、そしてゲーム類。そして洋服です。
肉料理用食卓ナイフを見つけた。

















里子が欲しがっていた肉用のライヨールのナイフセットを5ユーロで手に入れた。それにまたまた卵立て。
こんどはイタリア製。50サンチーム。

















それから、古いブリキの玩具専門のスタンドで見つけた、昔のプロテージュ・カイエ。教科書やノートを保護するためのブックカバーです。今は1冊1冊にビニールカバーをかけるのが新学期のお母さんの大仕事。この昔版、裏表紙にはフランス地図、見返しには歴史上重要な日、フランスのおもな河川、かけ算の九九、筆記体のお手本などが刷られている。(宏)
1枚2ユーロだった。
 
見返し(下)と裏表紙。A5版です。

0 件のコメント:

コメントを投稿